腰と骨盤帯について

11

腰という文字には、「要(かなめ)」が含まれています 

腰は体を支える上で非常に重要な役割を果たします。

日本人の80%以上が一生に一度は腰痛を発症すると言われています

腰と骨盤帯は協働して動いているため、腰部障害との関連がある場合も多いです。

実際に腰部障害がある方は、加齢による組織変性は除き、毎日の偏った姿勢や動かし方によって生じることが多いです。

これらを解決するには、施術によっても一時的に解消はしますが、シンプルに毎日のケアや運動が必要となります。

ケアとはセルフマッサージとストレッチ、運動は腰と骨盤帯のインナーマッスルによる安定かエクササイズが必要です。

これらを行うことで腰部障害の根本的な解決につながります。

実際に当店での腰痛に関しては、現状の把握と問診と身体検査から行い、その結果から必要な施術や運動を行います。

その場を変える為に行うのではなく、ご自身でコントロールまたは根本治療がお薬ではなく食事、運動、睡眠、セルフケアからできる

ようにお伝えさせていただきます。

投稿者

  • 藤 洋一郎

    理学療法士国家資格保有(歴17年)
    長年の臨床経験から施術と運動、生活習慣の改善等を提案させて頂いております。ご自身と向き合いながら、本来の姿に近付けるようお手伝いさせて頂きます。まずはお気軽にご相談ください。

    整体院KON Company
    〒849‐0916
    佐賀県佐賀市高木瀬町東高木874‐4
    TEL 070‐8937‐1908
    営業時間
    月~金 8:00~20:00(最終受付19:00)
    土   8:00~16:00(最終受付15:00)
    祝日  不定休
    日曜  休み
    公式HP https://yokuneta.com/
    ご予約 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000681316/
    Instagram https://www.instagram.com/youichirou_tou/