痩せてても便秘の人ってけっこういます。
私、太ってないから。そう思ってます?
脂肪は知らない間に忍び寄ります。
もちろん、脂肪がすべて悪ではありません。それでも
便秘による脂肪蓄積は健康的ではないですよね。
では今日は便秘と脂肪についてお話しますね!
「便秘」は脂肪蓄積のサイン?
「毎朝スッキリしない…」「下腹がぽっこり出ている…」
それ、慢性的な便秘が原因かもしれません。
特に働き盛りの女性は、デスクワークや立ちっぱなしの仕事で腸の動きが鈍くなりがち。
そしてこの便秘、実は脂肪燃焼の妨げにもなるんです。
便秘と脂肪の関係性とは
腸内に老廃物がたまると、代謝機能が低下し、内臓脂肪の蓄積やむくみ・冷えを引き起こします。
また、腸内環境が乱れると、脂肪分解酵素の働きも鈍くなるため、痩せにくい体に…。
「食べてないのに太る」という方は、まず便秘の改善が鍵になります。
整体で「腸活」?当院のアプローチ
当院(佐賀市の整体院KON Company)では、お腹周りや骨盤の調整を通じて、腸の働きを活性化させる施術を行っています。
・骨盤の歪みを整えて、腸を正しい位置に戻す
・背中や腹部の緊張をゆるめ、自律神経のバランスを整える
・呼吸を深め、内臓の血流改善とデトックス力UP
このようなアプローチにより、自然なお通じとともに、脂肪が燃えやすい体質へ導きます。
便秘解消&脂肪対策に役立つ生活習慣
ご自宅でも以下のようなケアを取り入れてみてください。
・朝一杯の白湯で腸を目覚めさせる
・発酵食品や食物繊維を意識して摂る
・お腹を温める(腹巻きや湯たんぽも効果的)
・軽いウォーキングやお腹をねじるストレッチ
こうした習慣に加えて、専門家の施術を取り入れることで、より効率的な腸活と脂肪燃焼が期待できます。
まとめ|腸を整えて、脂肪に負けない体へ
便秘は、美容だけでなく脂肪蓄積や代謝低下にも直結する重要なサインです。
なかなか改善しないお通じの悩みや、お腹まわりの脂肪が気になる方は、整体院KON Companyへご相談ください。
あなたに合った施術で、腸から健康に、脂肪を燃やす体づくりをサポートいたします。
投稿者プロフィール

-
整体院KON Company
〒849‐0916
佐賀県佐賀市高木瀬町東高木874‐4
TEL 070‐8937‐1908
営業時間
月~金 8:00~20:00(最終受付19:00)
土 8:00~16:00(最終受付15:00)
祝日 不定休
日曜 休み
公式HP https://yokuneta.com/
ご予約 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000681316/
最新の投稿
肩こり2025年6月24日肩こり・姿勢不良に悩む女性へ|ワラーチを使った姿勢改善プログラム|佐賀市の整体院
ブログ2025年6月21日基礎疾患がある方のむくみ対策/リスクを理解した施術が必須
ブログ2025年6月17日更年期に起こりやすい石灰沈着性腱板とは?
ブログ2025年6月13日肩こりの原因と根本改善法|40代女性に多い症状の対策とは?