便秘・腸活に効くストレッチと整体|佐賀市の整体

11

こんにちは!さやかです。
最近よく、宿便を出してダイエット!とか聞きませんか?
実は医学的には宿便というものは無く、便は腸にこびりつくということはないそうです。
しかし、腸の動き自体が衰えると、便が出るのに時間がかかり、硬くなって出にくくなる
いわゆる便秘になります。
今日は便秘さんのためのストレッチやプチ対策をちょっとだけお伝えします。

便秘に悩む30〜40代女性へ|腸活と整体+ストレッチ&呼吸法で腸から整う

腸活とは?便秘改善に欠かせない生活習慣

最近話題の腸活腸内環境を整えることで、便秘改善はもちろん、免疫力や肌の調子、メンタル面にも良い影響があります。
特に30〜40代女性の便秘やお腹の張りに悩む方には、日々のケアが重要です。

便秘の意外な原因は「姿勢」や「呼吸」にも

前かがみ姿勢で腸が圧迫されると、ぜん動運動が弱まり、便秘になりやすくなります。
また、浅い呼吸は自律神経のバランスを乱し、腸の動きを鈍らせる原因に。
正しい姿勢と深い呼吸を意識することが、腸活の第一歩です。

腸活におすすめのストレッチ3選

自宅で簡単にできる腸活ストレッチをご紹介します:

  • ひねりのポーズ(座位)
    イスに座り、上半身をゆっくり左右にひねる。腸を刺激し、排便を促します。
  • キャット&ドッグ
    四つんばいになり、背中を丸めて反らせる動作をゆっくり5回。腸の動きをサポート。
  • ガス抜きのポーズ
    仰向けで両膝を胸に引き寄せて30秒キープ。腸に圧をかけ、ガスや便の排出を促進。
腸を整える「呼吸法」も取り入れて

深い腹式呼吸は、副交感神経を優位にし、腸の働きを助けます。

  • 鼻からゆっくり4秒吸って、お腹を膨らませる
  • 口から細く長く8秒吐いて、お腹をへこませる
  • 1回12秒程度、1日3セットが目安

ストレッチと呼吸を組み合わせることで、より高い効果が期待できます。

佐賀市の整体院が行う腸整体とは?

当院では、姿勢調整と腸への優しいアプローチを融合した腸整体を提供。
施術により、骨盤・背骨周りを整え、腸とリンパの動きと血流を回復させていきます。
また、呼吸指導やストレッチも併せて行い、体の内側から便秘改善をサポートします。

まとめ|腸活で変わる毎日。まずは姿勢と呼吸から

便秘に悩んでいるなら、腸活+姿勢+呼吸を意識してみましょう。
食事だけでなく、体の使い方と整体の力を組み合わせることで、より効果的な腸活が実現します。
佐賀市で腸活・便秘ケアをお探しの方は、ぜひ当院にご相談ください。

【使用キーワード】
腸活 ストレッチ,腸活 呼吸法,腸整体 佐賀市,便秘 改善 整体,腸活 姿勢改善

 

投稿者

  • 藤 さやか

    作業療法士国家資格保有(歴20年)
    当院では、女性の体調変化に寄り添う施術と、日常生活でできるセルフケアのご提案を大切にしています。佐賀市で整体をお探しの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

    整体院KON Company
    〒849‐0916
    佐賀県佐賀市高木瀬町東高木874‐4
    TEL 070‐8937‐1908
    営業時間
    月~金 8:00~20:00(最終受付19:00)
    土   8:00~16:00(最終受付15:00)
    祝日  不定休
    日曜  休み
    公式HP https://yokuneta.com/
    ご予約 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000681316/
    Instagram https://www.instagram.com/konsayaka2022/